FreePDFなら無料:


PDFのテキストを追加・削除

FreePDFは、Adobe Acrobatの代わりに無料でご利用いただけるPDF編集ソフトです。PDFのテキストをワンクリックで追加および削除できます。

FreePDFの無料ダウンロードはこちらから

Text Plusツールを使えば、FreePDFの文書に1行または2行のテキストボックスをすばやく自由に挿入できます。

1行のテキストボックスを追加する

1行のテキストボックスを、幅を自動調整してすばやく作成できます。

  • クイックアクセスツールバーで[Text Plus tool(Text Plusツール)]をクリックします。
  • 文書をクリックします。所定の高さのテキストボックスがすぐに作成されます。
  • テキストがボックスのサイズに収まらない場合は、小さな赤いオーバーフローアイコンが表示されます。その場合は、枠上にある4つのスライダーを使ってテキストボックスを拡大してください。

複数行のテキストボックスを追加する

長めのテキストも挿入できます。

  • クイックアクセスツールバーで[Text Plus tool(Text Plusツール)]を選択します。
  • マウスを使って、希望するサイズの新しいテキストボックスを描画します。
  • フォントやフォントサイズは、[Home(ホーム)]>[Character(文字)]タブで指定します。
  • テキストが長くなると、テキストボックスは自動的に下向きに拡大します。スライダーを使ってサイズを調整した場合は、そのサイズで固定されます。
  • 赤いオーバーフローアイコンが表示された場合は、枠上のスライダーを使ってボックスを拡大してください。

テキストを削除する

PDFファイルからテキストボックス全体を削除することもできます。

  • クイックアクセスツールバーで[Object tool(オブジェクトツール)]を選択します。
  • 削除したいテキストボックスをクリックしてから、Delキーを押します。

テキストを編集する

自分で追加したテキストはText Plusツールでいつでも編集できます。その場合は、Text Plusツールを選択してから、テキストボックス内をクリックし、通常のコマンドでテキストを編集します。

FreePDFで自分で追加したテキスト以外は編集できません。この機能は、商用版のFlexiPDF専用です。

無料のPDF編集ソフト「FreePDF」では、PDFの基本的なテキスト操作を簡単に行うことができます。


今すぐFreePDFをお試しください。
Adobe Acrobatの代わりに無料でご利用いただける最高のPDF編集ソフトです。

FreePDFの無料ダウンロードはこちらから